【ユーグレナEco-Pork(鬼や福ふく)】挽肉

2
商品情報にスキップ
1 3

【ユーグレナEco-Pork(鬼や福ふく)】挽肉

【ユーグレナEco-Pork(鬼や福ふく)】挽肉

2

ウデ・モモ肉がメインの挽肉です。

59種類の栄養素を持ち、持続可能性にも配慮して作られるスーパーフード「ユーグレナ」を食べて育ち、赤身と脂に繊細さ・軽やかさが加わりました

しつこくなく、しっかりした味わいの挽肉で、いつものハンバーグや餃子が一段階上の美味しさに

 

<解凍方法>

  1. ・使う前日から冷蔵庫に移し、解凍します。
  2. お肉からドリップが出た場合はキッチンペーパーなどでふき取ってから調理してください。(ドリップにはお肉特有の臭みがあります。)
  3. ・解凍後は早めにお召し上がりください。
内容量
通常価格 1,200
通常価格 セール価格 ¥1,200
セール 売り切れ

8,000円以上のお買い上げで送料無料 
送料について詳しくはこちら

最短お届け日:ご注文から3日後
※配送都合上、1週間程度の日数がかかることがございます。

定期便と同梱で、送料無料でお届けします! ■すでに定期便をお申し込みいただいているお客様

カートのメッセージ欄に「次回定期便と同梱希望」の旨記載いただくと、同梱の上、送料無料(後日返金)で発送します。
※ご記入がない場合、定期便と同梱せず最短発送いたします。(8,000円未満だと送料がかかります)。

■新たに定期便をお申し込み、本商品と同時にカートで決済いただいたお客様

初回定期便に同梱して、送料無料(後日返金)でお届けします。
※カートのメッセージ欄に「同梱を希望しない」の旨記載いただくと、本商品のみ最短発送いたします(8,000円未満だと送料がかかります)。

詳細を表示する

商品概要

内容量

200g600g[200g×3パック]

配送

冷凍(-18℃以下保存)

賞味期限

商品ラベルに記載
約3ヵ月(冷凍)
開封後はなるべくお早めにお召し上がりください

原材料

豚肉(新潟県産)

Eco-Pork認証マーク

Eco-Porkでは安心・安全に召し上がっていただける独自の審査基準をクリアした農場の豚肉に「Eco-Pork認証」を付与しています。

詳しくはこちら

このお肉の特徴

持続可能性への配慮と、美味しさを兼ね備えた豚肉「ユーグレナEco-Pork」
新潟県津南町の豊富な雪解け水と豊かな大地で、大切に、健康に育てられた「鬼や福ふく」の豚肉は、旨味・甘味の強さが特徴。 59種類もの栄養素を含み、持続可能性にも配慮して生産された「ユーグレナ」を配合した餌で育ちました。 透明で美しい脂肪、豚特有の臭みが少なく、軽やかで繊細な豚肉です。調理の際は、味付けは控えめに。お肉本来の味わいをお楽しみください。

このお肉にまつわる
プロジェクトストーリー

地球も健康、私も健康。そして美味。

世界初*ユーグレナ豚が誕生。

全59種の様々な栄養素を含み、持続可能性にも配慮したスーパーフード「ユーグレナ」を循環型飼料として活用。

豚肉生産での研究開発とその成果をお届けします。 

*当社調べ。2023年4月現在。

このお肉におすすめのレシピ

ギリシャ軍空挺隊直伝!肉団子のアヴゴレモノソース

オランダで知ったギリシャお袋の味。

ギリシャ人の彼と、アメリカ人と、私。よく3人でこの料理を食べ、映画を見にいきました。

レシピ監修:石川昭子

商品レビュー
名前を入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像/動画をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
2件のレビュー
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    50.0%
    (1)
  •  
    50.0%
    (1)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  • 通常版との違いは確かに感じた
    ベストレビュー
    2023年6月9日 10:55

    興味があったので通常版の挽肉と食べ比べてみました。
    こちらのほうが味に深みがあるかも・・。
    ただ、個人的には通常版が好みです。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • 挽肉の概念が変わった!!
    ベストレビュー
    2023年5月4日 10:55

    ソーセージ作りに使用。脂のバランスがちょうど良い。今までは自分でミンサーを使ってブロック肉から挽肉を作っていたが、この挽肉ならこのままソーセージに使えるクオリティ。スーパーで売ってる挽肉とは全く別物です。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています